車検が終わって
こんにちは、矢藤さちです。小島ゆきちゃん、いつも読んでくれてありがとー!
さて愛車が元気に帰ってきました。パワステもなめらかぁ♪な感じになり、とろべーの破片が散らばっていた車内もきれいに掃除してくれてました。そして新しい片腕と初対面!そう、newナビが鎮座しているのです。いいですねぇ、いうこと聞くナビって。前のやつはほっんと使えないやつで、ストレス溜まってました。そんな過去を払しょくするかのように、今度のナビは賢く、動作もスムーズ。さっそく「ナビ男」と名前を付けてやりました。
ナビ男はすぐに活躍の機会を迎えました。昨日の夜、名古屋で書道の授賞式があり名古屋キャッスルホテルへ行ってきました。初めて足を踏み入れるところです。緊張しますね、レベルの高いホテルっていうのは。もちろんちょっといい格好をしています。勝負服、の1歩手前といったとこでしょうか。駐車場へ向かおうとしたところで若いボーイさんがあたしを呼びとめます。最近の若い男子は行動が早いなぁ、でも断らなきゃ、などと思っていたところ、いきなり1枚のメモを手渡されました。おっ!いきなりメアド交換か!?と色めき立ちそのメモをよく見ると、駐車場案内でした。どうやらホテルの駐車場は満車で、ちょっと遠いところに案内されると書いてあります。さっそくその案内された駐車場へ車を移動するときにも、ナビ男大活躍。ほんと、いい仕事をしてくれます。
さて、入口に戻るとさっきのボーイが深々と頭を下げてお出迎え。あんたが遠い駐車場を案内するから開始時刻がギリギリじゃないの、急がないと間に合わないわよ、と小走りしているあたしをまた若いボーイが引き留めるではありませんか。「急いでるので」とやんわりお断りをしてもまだ追いかけてくる。まいったなぁ、と思ってたらまた何かを手渡した。「無料駐車券」か。。こいつは必要だ。
ナビ男、しばらくはお前だけが頼りだ。また来週も頼んだよ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 車検が終わって
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.elf-fc.com/mt/mt-tb.cgi/50
ナビ男って…(汗
もう少し 名付けにこだわろうよ…
何なら啓子が付けてあげたのに…
爆笑的な命名を…